サンセラーTET
| 略号 | TETD |
|---|---|
| 化学名 | テトラエチルチウラムジスルフィド |
| 構造式 | ![]() |
| 対象ポリマー | NR、IR、BR、SBR、NBR、IIR、EPDM、 CR(リターダーとして) |
| 特徴 | 活性度:超促進剤、加硫剤 促進剤としての性能は、サンセラーTTとほぼ同じであるが、スコーチ安全性がサンセラーTTより高いので、使用しやすい。天然ゴムをはじめ、SBR、NBR、IIR等の合成ゴムに使用される。 加硫剤として使用する場合、サンセラーTTと同じ効果を期待するなら、サンセラーTTより多く使用する必要がある。また、サンセラーTTよりブルームしにくく、ラテックスではより活性である。 |
| M.w | 296.54 |
| 既存物質番号(CAS No.) | 2-1820 (97-77-8) |
| 形状 | 結晶性粉末 |
| 色相 | 淡黄色~黄色 |
| 融点 | 66.0℃以上 |
| 灰分 | - |
| 亜鉛分 | - |
| 荷姿 | 20㎏(紙袋) |
