サンセラーTRA-C
| 略号 | DPTT |
|---|---|
| 化学名 | ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド |
| 構造式 | ![]() |
| 対象ポリマー | NR、IR、BR、SBR、NBR、IIR、EPDM |
| 特徴 | 活性度:超促進剤、加硫剤 サンセラーTT、TET、TS等よりも加硫促進力が強く、使用法はサンセラーTTに準ずる。加硫反応中に放出する活性硫黄がほかのチウラム系加硫促進剤より多い(有効硫黄量25%)ため、無硫黄加硫剤として使用すると高いゴム強度が得られる。 ハイパロンゴムでは、サンセラーDMと併用すると良い結果が得られる。 さらに、水に容易に分散するので、ラテックス用無硫黄加硫または低硫黄加硫用加硫剤として使用され、耐熱老化性の良いフィルムが得られる。 工業用品、ハイパロン製品、ラテックス等耐老化性を要する製品に多く用いられる。 |
| M.w | 384.69 |
| 既存物質番号(CAS No.) | 5-793 (120-54-7) |
| 形状 | 粉末 |
| 色相 | 淡黄白色 |
| 融点 | 100.0℃以上 |
| 灰分 | - |
| 亜鉛分 | - |
| 荷姿 | 20㎏(紙袋) |
